三日坊主で終わるのか!?
連続で更新しますよ、ホサカです!


えー、来る10月13日に(輸入盤の)リリースが控えているフレーミング・リップスの新作から、新PVが地味に公開されているので、今日はそれを観ておきましょうそうしましょう。

I Can Be A Frog (邦題:カエルにだって) / The Flaming Lips

ビキニ姿の女性がひたすら動物のモノマネをする、というシュールでアホみたいに単純な構成ながら、観てると何故か無性に切なくなってくるのはどうしてでしょうか。
ちなみに、この曲中で動物の鳴き真似をしているのはYYYsのカレン・Oだそうで、無駄に豪華です。

現在、絶賛(だったらイイな!)発売中のHTE最新号でも取り上げていますが、自ら「ジョン・レノンがマイルス・デイヴィスと一緒になってコンピューターを発見したような」と形容する今作は、結構ダークでサイケデリックな作風になっている模様。
既に先行で公開&デジタル・オンリーでリリースされた3曲を聴く限りでは、ブレイクのキッカケだった『Soft Bulletin』〜前作までの雰囲気は残しつつも、初期のあまり売れていなかった頃の楽曲を彷彿とさせもします。新曲「Convinced of the Hex (邦題:魔法の確)」なんてモロそんな感じ。


なので「Race For The Prize」や、「Do You Realize?」、「Yeah Yeah Yeah Song」のようなアンセミックな至福のポップ・ソングはおそらく期待できないでしょう。しかし、実験精神と彼ら特有の唯一無二の世界観が爆発している、興味深い作品になっているのは間違いなさそうです。

まぁ、何が言いたいかっていうと、2CD+DVD付きの限定輸入盤を買うか、1CDだけど日本オンリーのボートラ収録の国内盤を買うか迷うねって事が言いたいだけです僕は。
多分輸入盤の方買うから、誰か国内盤貸してよ!


しかし今作のジャケ写は秀逸ですね…。




凄く端的にリップスの音楽性を表現できている気がします。


Do You Realize??

君はわかっているかい?


アディオス!

 こんばんは、栗原です。
只今、HTEではタイトル通り、サンフランシスコ発のデュオ、Girlsを大プッシュ中!
以前、こちらのブログでも池内が彼らのビデオについて紹介しています。
日本盤のリリースも決定していることですし来日も期待大ですね。

ちなみにこんな人たちです。

キャー!可愛い!

そんなキュートな彼らをフィーチャーした企画をHTEウェブサイトのエンタメページに掲載中です。
題して、キモかわいいバンド特集。
なかなか強烈なメンツ揃いです。要チェック!

ちなみに草食系男子、乙女系男子、低血圧系男子などなど、いろいろなタイプが世の中にはいるようですが、キモ可愛い系男子もぜひぜひメジャーになってほしいものです。


PeoPleによると、Zooey DeschanelとDeath Cab for CutieのBen Gibbardが9月19日夜、シアトル近郊で入籍したそうです。
このインディカップルの婚約のニュースは以前に本誌でもお伝えしたのですが、とうとう本当に結婚してしまったのですね。
悲しんでいるZooeyファンの方、多いのではないでしょうか?
もちろんデスキャブ・ファンも!?



でも、ZooeyはShe & Himでの音楽活動の他にも、『イエスマン“YES”は人生のパスワード』や、日本では来年公開される『(500)日のサマー』など本業の女優としてもここ最近の活躍は目覚しく、すっかり文系女子アイコンとしての地位を築いています。
一方Benも、Jay Farrar(Son Volt)と共作のジャック・ケルアックの小説『ビック・サー』を基にしたアルバムを10月20日にリリースするという活動の他に、
ティーンに大人気のトワイライト・シリーズ最新作『ニュームーン』のサントラ(これ今年1番のアルバムじゃないかって言われているほど前評判が高い!)に抜擢され、その中からトップバッターとして新曲「Meet Me on the Equinox」を披露したりと、俄然注目度が上がっています。
Zooeyが29歳、Benが33歳と、年齢的にも結婚するのにちょうど良いタイミングだったのではないでしょうか。
ここは素直に祝福して、まだ早いかもしれないけどかわいいインディ・ベイビーの誕生を見守りましょう!


JUGEMテーマ:結婚おめでとう!

 こんばんは、栗原です。
今回は引き続き9月21日のHTE The Prtyの写真をご紹介します。

「僕、私が写真にのってる・・・困るんだよね・・・」って方は
info@hardtoexplain.jp
までご連絡ください。

第1弾はこちらからご覧になれます。
それでは早速いってみましょう!

 こんばんは、栗原です。

昨日はLa Rouxライブ@代官山UNITに行ってきました。


もう、ごめんなさい!散々「私、ラ・ルーって嫌い」だの「日暮里らへん普通に歩いてそう」とかわけのわからない理由をつけて苦手がってましたが、とんでもない。
今までのは撤回!やっぱりスキ!大好き!だって昨日のエリー、かっこよかったもの。
女の子から「キャー」と言われていましたが、やっぱり同性からの支持は大切だなと勝手に思ってしまいました。
早速ですがライブレポートをアップしたのでもしよければご覧ください。

La Rouxライブレポート-09/09/23代官山UNIT

今まで世界で一番の男前はBloc Partyのゴードン(好みは人それぞれなんだよ)だと思っていましたが、今は断然、このエリー・ジャクソンです。
は〜、本当に素敵だった。憧れてしまいます。
何より笑った顔が素敵すぎる。鼻血でそう!
最新PV、「I'm Not Your Toy」でその素敵な笑顔を確認してみてください。

La Roux-I'm Not Your Toy(2分58秒と3分4秒あたりに注目!)

話は変わりますが、HTEのYou Tubeではサマソニ時のインタビュー動画が続々とアップされています。思い出に浸りながら楽しんでみてくださいね。
それでは最後に11月に来日公演を控えているBloc Partyの懐かしビデオでさようならしましょう!

Bloc Party懐かしPV(何かはクリックして確かめて!)

こんばんわ。
イケウチです。

9/22にデビュー作、その名も『Album』が発売されたばかりのGirlsについて今日はちょっぴり。



サンフランシスコの男子2人組なのに"GIRLS"を名乗っていて、
音楽ブロガーの間では、今年の初めごろからじわじわと注目されていたけど、
検索になかなか引っかからないのでイライラさせられました。

で、お顔がわかると、結構かわいい。
特にヴォーカルのクリストファーの無造作ヘアと、西海岸臭たっぷりのリラックスした格好は真似したくなるくらい。
また、その力の入らなさは楽曲にも言えます。
どこから出してるの?っていうヴォーカルが、聴くほどやみつきになるはず。
今年はUKよりUSって人は絶対気に入るはずですし、
かわいいものが好きって女の子には是非聴いて欲しいです。

続きを読むからは、私的「Lust For Life」の新旧ビデオの見方をご覧ください。

 こんにちは、栗原です!
9月21日のHTEパーティーVol.57にご来場くださった皆様、本当にありがとうございました!
ミューズナイトと題してMUSEをフィーチャーした選曲でファンの皆さんには楽しんでもらえましたでしょうか?
マシューのケツあごマスクをかぶったり、最後の「Feeling Good」でのマシューの紙吹雪を一緒にやったり、個人的には最高に楽しい夜でした。

それでは早速今回の写真をアップしたのでご覧ください!
「僕、私が写真にのってる・・・困るんだよね・・・」って方は直ちに
info@hardtoexplain.jp
までご連絡ください。

(写真を見たい人は続きを読むをクリックしてね!)


セックス・ピストルズに続いてジョン・ライドン率いるP.I.L.(Public Image Limited)や、ローファイの始祖的存在であるPavementなどが再結成するという嬉しいニュースが飛び交っている今日この頃(ジョニー・マー先生も『スミスの再結成も可能性が無くはない』とか言っちゃてるみたい!)ですが、ちょっと前になんとなーく、ビートルズ繋がりで動画を張ったDizzy Mizz Lizzyまで再結成するみたいですね。
いや、あの時は本当に全く知らなかったんですけど、何か僕、予言者みたいじゃないですか?あ、全然違いますか、そうですか、そうですね。


どうも、こんばんは。ホサカ・デンジャラスです。


明日はHTE The Partyですからね!
お忘れなく!!


ゲストはMighty PopBritish PavilionなどでもレジデントDJとして活躍し、新進気鋭のインディ・レーベルMagnetic Recordsの主宰でもある多田大地氏をお迎えします!!




いやー楽しみです。
そこで今日は毎度毎度やっておきながら、全くアテにならない事で好評を博している『明日、これかけようと思ってますのコーナー』です!

M.A.D. / Hadouken!
久しぶりの新シングル。
前作のハイパーなはっちゃけ感は若干身を潜め、ちょっと大人っぽくなりました。


We Are Golden / Mika
ワタクシ、ちょっと前にカッコ良くRemixを流したいとかほざいていたような気がしますが、やっぱり原曲ですよ原曲。やだ、何これ、超イイ。
ミーカ王子の発売したばっかりの新譜から。


Hey Boy / Magic Kids
最近、50's〜60'sの頃のオールディーズのヒット曲を髣髴とさせるような、懐古的なレトロ・サウンドがやたらと増えてきた感じがします。
メンフィスからやってきた男女混合大所帯バンド、マジック・キッズ。
やだ、何これ、超イイ。


Feelings Gone / Basement Jaxx feat. Sam Sparro
もう聴きましたか? ベースメント・ジャックスの新譜。
多彩なゲストを迎えた今作の中は、Raindrops一曲だけじゃないんだぜ?
捨て曲が一切ないほど、全曲素晴らしいクオリティ。
なかでも、サム・スパローをフィーチャーしたこのソウルフルな楽曲は秀逸!



では、また明日、青山でお会いしましょう!

今日はこれからヴィヴィアン・ガールズ!



薬用石鹸といえばミューズです!

でも、結構本気で手洗い用の石鹸に対してウルサイ私が一番愛するハンド・ソープはキレイキレイだったりします。石鹸に大差なんてないっしょと思っている方々はキレイキレイに土下座した方が良いと思う。結構使ってみると差がわかるもんなのですよー。
私、手だけはキレイ好きなんです。しょっちゅう洗ってます。でも、その他は雑で汚いです。

素晴らしくどうでもいいトリビアと共にこんばんは。ホサカです!


で! 既にお伝えしている通り、月曜日のHTE The Partyはミューズ祭りを開催!
私は実はそれほど詳しくないので、あまり戦力になれないのですが、うちのHTE Girlsのみなさま方は相当入れ込んでいるので、ミューズ・ファンの方々は満足される事間違いなし!

ミューズの曲を沢山かける!…ってのはもちろんのことなのですが、それだけじゃツマランって事で、色々な事を企画中です。

そのうちのひとつが、マシューの必殺技でもあるセルフ紙ふぶき!

↓参考映像はコチラ↓

MUSE @ FUJI ROCK FESTIVAL 2007

2分7秒くらいから観てください。


演奏技術も凄いし、かなり複雑な曲構成とかもあるし、音楽面でみれば本当に尊敬されて然るべき存在であるミューズなのですが、マシューの数々の奇行により、どこか愛すべきアホ的な存在になっているのが彼らの魅力でもあるのです。
紙ふぶきぐらい機械で降らせれば良いだろうに……。


パーティ当日はスタッフが紙ふぶきを用意しているので、声を掛けてくれればいくらでもお渡しします!
一緒にマシューのようにセルフ紙ふぶきをやりましょう!
自分で自分に振り掛けるのがミソです。他人にはやっちゃダメなのです。


それにしても最近の彼らは凄いですね。
ここ日本でも某有名音楽雑誌でも表紙を飾っていて、HTE一同「やられたー」って感じです。
でも、たぶんHTE最新号ではどこよりも“リアルなファンからの視点”でのミューズの魅力をお伝えできている自信がありますので、店頭で見かけたら手にとって読んでもらえると光栄です!
発売は来週!


ちなみに、パーティで私はこの曲をかけようと思っています。

Resistance / Muse

涙がでるほど名曲!




閑話休題



ジュリアン・カサブランカス、マイスペにて新曲公開!

11th Dimension / Julian Casablancas

遂に、曲を公開しました。
アルバムからの1stシングルになるこの曲はおそらくコノ前私が書いたライブレポで4曲目って書いたやつだと思います。
イントロは完璧ニュー・オーダー。全体をシンセのリフが覆う、軽快な80's風ディスコ・ナンバー。しかし、所々(Bメロとか)でジュリアンらしさ溢れるメロディ・ラインが顔を出します。いや、素晴らしい!

ちなみにオフィシャルサイトにて公開されたこのシングルのジャケ写はこれ↓




前回お伝えした、アルバムのジャケットもそうですが、やはりどこか近未来的なイメージがテーマなんでしょうか…。
あ、でもストロークスの2nd〜3rdに通ずる部分もどこかある……ような気がする……たぶん…。



アディオス!


 世の中がビートルズ祭りだろうが、関係ない!私の中ではミューズ祭り!
こんばんは栗原です。
今夜は私がどれだけMUSEのことを愛してるか話そうと思いましたが、一日じゃ書ききれないので来週発売のHTEで確認してください!
じゃん!


今号の表紙はMUSEです。
そして裏表紙は…。
そう、あのイケメン!だーれだ。

そしてHTE Partyも来週月曜日(祝日、でもって次の日も祝日。これなら夜遊びしたって大丈夫!)21日に開催します。
場所は青山ever。詳しくはここを見てね!
今回は我らがMUSEをフィーチャーしていきます。
先行で最新号(Vol.35)の特別販売も行います!
他にも来場者には先着で嬉しいプレゼントも用意する予定です。
ヒントは・・・・・・・・

これであなたもマシューとお揃いの〇〇〇〇になれる!

・・・ヒントになってないか。
只今、HTEスタッフがとっておきの演出を計画中です!
MUSEファンの皆さん、ぜひぜひご来場お待ちしています。
私と一緒にマシューのけつあごについて朝まで熱く語りましょう!

もちろん、最新のアーティストからレジェンド・アーティストまでホットな選曲でお送りします!いつもご来場いただいているお客様も存分に楽しめること請け合いです!

それでは最後にマシューの素敵な笑い声を聞いてお別れしましょう!ではまた明日。

Matthew Bellamy's funny laugh(45秒あたりに注目!)


| 1/2PAGES | >>

http://hardtoexplain.jp/
bestof2010_blog.jpg

bestsong-2010_blog.jpg

search this site.

recent entries

categories

archives

recent comment

recommend

Swanlights
Swanlights (JUGEMレビュー »)
Antony & The Johnsons
M A Y A
M A Y A (JUGEMレビュー »)
M.I.A.,ブラックスター
Family Jewels
Family Jewels (JUGEMレビュー »)
Marina & The Diamonds

blogroll

HTE staff

others

qrcode

×JUGEM

無料ブログ作成サービス JUGEM