「今年のロック・シーンは面白い」。このブログでも何度そう書いたか分かりませんが、それは明らかな事実。UK/US共に好盤が頻出し、今から年末の年間ベストに頭を悩ませる日々が続いています。みなさんはどうでしょうか??

さて、最新作『Favorite Worst Nightmare』でまたしても孤高の存在感を示したアークティック・モンキーズですが、7/11にリリースされるシングル曲『Flourescent Adolescent』には、喉から手が出るほど聴きたい彼らの新曲が3曲も収録されている模様。本国Domino Recordsからは、その新曲を先がけて試聴できるE-Cardが届きました!!

もちろん全編ではなく、それぞれ少しづつのカット・アップ・ヴァージョンですが、必殺スローチューン“The Bakery”をはじめクオリティの高い楽曲がズラリ。
さすがはおサル、ここまで徹底した才能は、もはや同時代でも明らかに群を抜いているという感じでしょうか。
また一年後(かどうかは分かりませんが)アルバムがリリースされるまで待てないという人も、普段はシングルを買わないという人も、俄然勢いに乗る現在の彼らの姿をしっかりと目に焼き付けておきましょう!

Arctic Monkeys『Flourescent Adolescent』


==
JIN

今週のWEEKLY REVIEWでもフィーチャーしているUKロックの超新星・Cajun Dance Partyですが、彼らの存在がどーうにも困ってしまうのは期待値とは裏腹に“音源が手に入りにくい”ということ。
何故ならデビュー・シングル「Next Untouchable」は本国で即日完売。I-Tunes Music Storeにてダウンロード音源を買う事は出来ますが、結局今の状態ではCDを手に入れることが出来ないのです。
人気者の性というか何というか・・・ここまでくるとちょっとしたイジメですね・笑

そんな彼らですが、
なんとただいま、彼らのMyspaceでは初期デモ音源集に新曲「Time Falls」のデモを加えた5曲がフリーダウンロード出来るようになっています!!
爽やかな余韻が心地良い「Colourful Life」、シングルB面なのがもったいない程の佳曲「Buttercups」、そして噂の「Next Untouchable」などなどデモ音源なので非常にアレンジは稚拙なものの(既に音源化されているNext Untouchableはやはり・・・苦笑)、彼らの高いポテンシャルを伺い知ることが出来る名曲多数。
これはもう、ぜひぜひ手に入れてください。
そして待望のデビュー・アルバムを楽しみに待ちましょう!

Myspaceのページ右下から彼らのMailing Listに登録すれば、ダウンロード出来ますよー。

Cajun Dance Party Myspace


==
JIN

ようやく迫ってきました。いよいよ7/4、Interpolの最新作『Our Love To Admire』がリリースされます!
ストイックで耽美な美学を貫いたままメジャーへ移籍、そしてリッチ・コスティをプロデューサーに迎えるなど、明らかに新しい方向性を模索した本作ですが、どうやら彼らは“いつものままでありながら、何故だか少し新しい”という不思議な進化を遂げてしまった模様。
そう、あのダークな文系アート・ロックがもの凄くなって帰ってくるのです。楽しみに待ちましょう!!

さてそんな中、Interpolの面々もフェイヴァリット・バンドだと公言してやまない伝説のカルト・バンド、The Cureも自身13枚目となる最新作の制作を開始するよう。
今年はフジ・ロック・フェスティバルでトリを務める彼らですが、その後は北米ツアーの日程も待機中、とますます活発な活動を続けるようで、新旧交えて紡がれる“異端の歴史”はまだまだ続きそうですね。

Interpol「Obstacle 1」
Interpol「heinrich Maneuver Live」
The Cure「Friday I'm In love」


==
JIN






7月を目前に控え、UKはすっかりフェス・モード。連日のように各地でロック・フェスティバルが開催され、いよいよラッシュを迎えつつあります。
伝統のグラストンベリーでは、HTEでもインタビューを掲載中のHot ChipがNew Orderの名曲“Temptation”をカヴァー、Arcade Fireが会場を沸かせ、Arctic Monkeysは堂々のヘッドライナーを務めあげるなど、名場面が続々登場した模様。
日本のフェスも間近です。楽しみですね!

さて、そんな中特大のニュースも到着。
なんとFranz Ferdinandが、来年初頭に3rdアルバムをリリースする予定だそうです!!
アレックス・カプラノスによると新作はシンセをフューチャーした新機軸とのことで、バンドは既に6曲をレコーディング済。これらの曲は、映画『カポーティ』の公開も記憶に新しい文豪、トルーマン・カポーティの『冷血』にインスピレーションを受けたのだとか。
アート志向の踊れるロック・ミュージックをやらせれば右に出るものはいない彼らだけに、最新作にも期待が高まります。
続報は追ってお知らせします!

Franz Ferdinand「Take Me Out」
Franz Ferdinand「Do You Want Two」
Franz Ferdinand Live At Reading


==
JIN

以前もお伝えしたNew Orderの解散報道ですが、どうやら決定的にオフィシャルなものになってしまったようです!!
そもそもバーナード・サムナーとピーター・フックの不仲が発覚して持ち上がったこの話題。前回の報道時はスティーヴン・モリスいわく「パズルのように込み合っていて難しい問題だ」と言葉をにごす程度にとどまっていたものの、それからサムナーとフックはいまだに音信不通。前身バンドJoy Divisionが「Outstanding Contribution To Music」を受賞した『MOJO Honours List』の授賞式に、バーナード・サムナーの姿は無く、バンドも解散を認めたようなのです。
現代の生けるインディー・ロック・レジェンドの一つであり、永遠の現役(途中小休止をはさみましたが)でもあった彼らだけに、残念な気持ちでいっぱいです。

かと思えば元The Smithの“モズ様”ことモリッシーはワーナー・ブラザーズから最新アルバムのオファーがあったことを公表。こちらのロック・レジェンドはいつまで経っても現役のようで・笑

進むものあれば止まるものあり。ロックの世界はいつでもタフですが、彼らが残したサウンドの中には、当時の熱がいまだぐっと込められているはず。
この機会に彼らの魅力をあらためて紐解いてみてはどうでしょうか。

New Order「Temptation」
New Order「Temptation '98」
The Smith「This Charming Man」


==
JIN

みなさん覚えているでしょうか??
古今東西の踊れるソウル/ポップ・ミュージックを詰め込んだデビュー作で話題をさらったUKの大所帯ポップ集団THE GO TEAM。前作は勢いそのままマーキュリー・プライズにノミネートされたのも記憶に新しいですが、そんな彼らの最新作『Proof Of Youth』のトラック・リストが公開されています!

全く先の軌道がみえなかった彼らだけに「さて次はどうしたものか」と興味津々で覗いてみれば、相変わらずの無軌道ポップ・モンスターぶりに安心というか腰砕けというか・笑
とにかく面白いアルバムになることは間違いないよう。ゲスト・アーティストとしてPublic EnemyのChuck DとBonde Do RoleのMarina(Vo.)も参加です。
リリースは9月とのことで、季節はずれの(ちょっと遅い)夏を運んできてくれるのでしょうか。楽しみに待ちましょう!

The Go! Team myspace
The Go! Team「Ladyflash」
The Go! Team「Huddle Formation」


==
JIN

日付は変わって6/16。いよいよ本日です、HTE THE PARTY Vol.30!!
今回で遂に3周年を迎えるHTE THE PARTY、みなさんのおかげでここまで来れました。いつもフロアに溢れる特大の歓声への感謝の気持ち、そしてこれからもよろしくお願いしますという思いを込めて、今回のパーティーも充実の選曲でお送りします。またみんなで踊り明かしましょう!
いつもそうですが、今回は本当に“お祭りのお祭り”。ちょっとしたサプライズも複数用意してお待ちしています。内容は来てのお楽しみ・・・なので、ぜひぜひ遊びにいらしてください。スタッフ一同気合と期待が同居した、もうなんだか良く分からないテンションでお迎えするつもりです(注:翻訳すると、今回も楽しいパーティーにします、ということです)。
入り口でIDチェックがありますので、パスポートや運転免許証、そして住基カードなど顔写真付きの身分証明書も忘れずに持ってきてくださいねー!

詳細はコチラ。

さて、先日はHTEの大定番をご紹介したので、今日はUKを騒がす次代の新人バンドを。
アルバム・デビュー前から音楽各誌を騒がせるバンドも珍しくなくなった現在ですが、新たな新星の登場はいつだって嬉しいもの。
グラスゴーから現れた5人組・The Dykeeniesの最新シングルは、David BowieからBlur、そしてThe Killersまで幅広い嗜好を誇る彼らの長所が遺憾なく発揮された好チューンになっています。
まだまだ未知数なバンドですが、今後の動向が楽しみですねー。

The Dykeenies「Clean Up Your Eyes」
The Dykeeneis Myspace


==
JIN

RADIOHEADのオフィシャルHP『DEAD AIR SPACE』によると、現在製作中の彼らの最新アルバムがいよいよ完成間近のようです!!
同サイトの日記にてギタリストのエド・オブライエンが「長いことご無沙汰してしまったけれど、アルバムにかかりきりだったんだ・・・でも、もうすぐだよ。」とかなり意味深な発言を。彼らの性格を考えるに、これはある程度信用出来る情報なのではないでしょうか??
ただし、完成直前にトム・ヨークがむきゃーと発狂して全部お蔵入りにしてしまえば話は別ですが・・・笑
時代の先端を走る大物の最新作、楽しみですね!

さてさて、連日のようにしつこーくお伝えしているHTE THE PARTYの3周年記念パーティー。いよいよ今週土曜日、6/16の11:30からスタートです。
場所はいつものJZ Brat、ぜひまたみんなで最高の空間にしましょう!
アルバム・リリースを目前に控えるWhite StripesやInterpol、そしてThe TwangにBonde Do RoleにDizzee Rascal、Modest Mouse、Arctic MonkeysにKings Of leonなどなど・・・辺りを見渡せば未曾有の群雄割拠状態。こんなに豊穣なロック・シーンは、一体いつぶりでしょうか?ほんとに07年は、もの凄いことになってます。

そんな時代の空気をたっぷり吸い込んで、フレッシュなセットでお届けします。
写真付きの身分証明書を持参のうえ、みなさんぜひ遊びにきてください。
お待ちしています!!

今日はHTE THE PARTYの大定番、The StrokesとWhite Stripesを。
White Stripes「Ickey Thump」
The Strokes「Last Night」
そしてジャック・ブラックが紹介するThe Strokes「Hard To Explain」・笑


==
JIN

US/UK共に次代の新星達が続々登場しつつある07年のロック・シーンですが、UKの大本命は彼らでしょうか??
以前からこのブログでも取り上げているCajun Dance Partyの最新デモ音源が、ただいま彼らのMyspaceにて公開されています。

デビュー・シングルが本国で即日完売。日本にいてはまだまだ音源入手が困難な状況ですが、アルバムが発売されれば大きな話題になることは間違いなし!!
今からその挙動に注目しておきましょう。
ひねりの効いたバンド名、そしてどれをとっても素晴らしい楽曲の魅力などなど・・
ほんとに10代??な才能を爆発させる彼ら。
こういう新人が現れ続けるからこそ、ロックは50年経ってもいまだに面白いのかもしれないですね!

そしてそして、しつこいですが今週末6/16(土)はHTE THE PARTYの3周年記念パーティー!!
またいつもの場所で、みなさんのご来場をお待ちしています!
先日もお伝えした通り、ちょっとしたサプライズも用意してますよー。
ぜひぜひお越しください!

Cajun Dance Party「Next Untouchable」
Cajun Dance Party Myspace


==
JIN


ただいまNMEのHP上で、New Young Pony clubのアルバム『Fantastic Playroom』が全曲試聴できます!
Vo.Tahitaの伸びやかなはじけっぷり、CSSにも通じるぶっ飛んだガールズ・ポップネス、そしてジョイ・ディヴィジョンを陽気に更正させた不思議サウンドがどうもイロモノ的なイメージを連想させる彼らですが、
アルバム本編ではシングルでの直球ニュー・ウェイヴ・サウンドだけでなく多様なビート感覚を披露。
以外や以外、結構本格派なのでは?と寝耳に水のサプライズを展開してくれます。

その真価やいかに??発売を楽しみに待ちましょう。
日本では輸入盤が7/9のリリースです!

ちなみに先行シングル“The Bomb”はここ最近のHTE THE PARTYでも密かにヘビー・ローテーション中。
いよいよ3周年を迎える今週のPartyにも、ぜひお越しくださいね!
スタッフ一同お待ちしています!!

New Young Pony Club Myspace
New Young Pony Club「The Bomb」


==
JIN


| 1/2PAGES | >>

http://hardtoexplain.jp/
bestof2010_blog.jpg

bestsong-2010_blog.jpg

search this site.

recent entries

categories

archives

recent comment

recommend

Swanlights
Swanlights (JUGEMレビュー »)
Antony & The Johnsons
M A Y A
M A Y A (JUGEMレビュー »)
M.I.A.,ブラックスター
Family Jewels
Family Jewels (JUGEMレビュー »)
Marina & The Diamonds

blogroll

HTE staff

others

qrcode

×JUGEM

無料ブログ作成サービス JUGEM